2014-01-01から1年間の記事一覧

PostgreSQL8.1 -> 9.3へ移行した際のメモ

この記事はPostgreSQL Advent Calendar 2014 25日分となります。昨日は @_Naofumi_ さんの PostgreSQLにおけるPAXページレイアウトの実装 でした。さてさて私はというと、今年、運用中postgresqlを8.1から9.3へ移行しました。 移行した際に実施したことや変…

apacheでsslサイトにrewrite

必要があって調べたのでメモ SSLProxyEngine On RewriteEngine on RewriteRule ^(.*)$ https:/to_domain/$1 [QSA,P]これでSSLサイトへRewriteできた。実はmod_proxy使ったことないので、明日勉強します。

Route53 Aliasでラウンドロビン

AWS

Routing Policy を Weighted にて可能ELBを冗長化する場合、以下のような設定になる。はず。 mydomain. A ALIAS ELB1. Weight:100 setID:1 mydomain. A ALIAS ELB2. Weight:100 setID:2$ dig mydomain A で引くと ;; ANSWER SECTION: mydomain. 60 IN A ELB1…

Route53でAliasレコード

MXと共存できるんご。 example.jp. MX 10 mail.example.jp mail.example.jp. IN A yyy.yyy.yyy.yyy www.example.jp. A xxx.xxx.xxx.xxx example.jp. A ALIAS www.example.jp. CNAMEじゃ出来ないから地味に便利んごwww

ELBでサーバの識別情報を検証できません

ELB経由でSSLアクセス時に「サーバの識別情報を検証できません」単純に中間証明書が入ってないだけ。

父親が急逝した

実家の高知で2014年11月20日の朝方に居間の座椅子に座ったまま逝っていたそうだ。 11月21日の午後に近所の友人に発見して頂き、仕事中に姉から連絡があった。死因は心不全とのこと。寝てるかと勘違いするような安らかな顔だった。 通夜、葬儀、初7日まで済ま…

Web API: The Good Parts

買うしかないv(^ω^)Web API: The Good Parts作者: 水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/11/21メディア: 大型本この商品を含むブログ (7件) を見る

サーバ/インフラ徹底攻略

気になるお(^ω^)サーバ/インフラ徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)作者: 伊藤直也,片山暁雄,平山毅,舟崎健治,吉荒祐一,今井雄太,八木橋徹平,安川健太,宮下剛輔,田中慎司,久保達彦,道井俊介,飯田祐基,桑野章弘,松浦隼人,中村俊之,福永亘,杉山仁則,WEB+DB PRES…

linux上の大量のファイルを削除

ディレクトリ内に大量のファイルがあり、bashではどうにもならない時 emove_file.php

order takes one argument, 'allow,deny', 'deny,allow', or 'mutual-failure'

Order deny, allowスペースがあったらダメ正しくは Order deny,allowと書く

さくらvpsでs3のストレージをマウント

s3fsというソフトウェアを使用する 前準備 libxml2をインストール # yum -y install libxml2 libxml2-devel 前準備 fuseをインストール # wget http://sourceforge.net/projects/fuse/files/fuse-2.X/2.9.3/fuse-2.9.3.tar.gz # tar xvfz fuse-2.9.3.tar.gz …

さくらvpsでfluentd + mongodbを試す

apacheのアクセスログをfluentdを経由してmongodbへ よくあるパターンを1台のサーバで試してみた mongodbのインストール $ vi /etc/yum.repos.d/mongodb.repo [mongodb] name=MongoDB Repository baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/o…

ファイルディスクリプタの変更

[root@vps1 ~]# diff /etc/security/limits.conf /etc/security/limits.conf.org 51,54d50 < root soft nofile 65536 < root hard nofile 65536 < * soft nofile 65536 < * hard nofile 65536

YAPC::Asia

参加中。モチベーションを頂きました。

ボトルネック調査中

システムのボトルネック調査中データベースへの接続が遅いようなので、データベースボトルネックを踏んでたが、WEBサーバが重くて接続ソケットを立ち上げる?のに時間がかかっていた模様。実際の問題はテンプレートエンジンが毎回パーシングしていたことが原…

データベースの利用

dbの作成 $ rake db:createモデルの作成 userモデル プロパティは(name, username, location, about) $ rails g model user name:string username:string location:string about:text invoke active_record create db/migrate/20140626231858_create_users.r…

ルーターを触ってみる

URLルーティングは /config/routes.rb に定義されている get 'users/show/:username' => "users#show" と書いて、http://localhost:3000/users/show/hoge にアクセスすると、"users#show"の定義で usersコントローラのshowメソッドにフォワードされ、 params…

viewへの変数アサイン

コントローラ側で def show @user = Hash.new @user[:name] = 'letitride' endと書くとview側で <h1><%= @user[:name] %></h1>として参照する。勉強したこと hashを初期化するには@hash = Hash.new hashのkeyは:keyと書く viewの値参照はでくくる view側はそのままhas…

controllerの作成

controllerの作成 $ rails g controller {コントローラ名}コントローラ名は複数形が望ましいとのこと( exp members ) app/controllers/{コントローラ名}_controller.rb app/views/{コントローラ名}/ が作成される。

rbenv導入時のrailsコマンド

$ rails -v Rails is not currently installed on this system. To get the latest version, simply type: $ sudo gem install rails You can then rerun your "rails" command.とrailsはインストール済みだがrailsをインストールしろとのこと。調べてみると…

zshにrbenvの導入

$ brew install rbenv ruby-build rbenv-gemset $ cat > ~/.zshenv heredoc% if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init - zsh)"; fi heredoc% EOFrubyの2.0.0をインストール $ rbenv install -l $ rbenv install 2.0.0-p247 $ rbenv versions * …

Gem::Installer::ExtensionBuildError: ERROR: Failed to build gem native extension.

railsを触ってみようと思い $ rails new [project name] $ cd [project name] $ sudo bundle update とすると Gem::Installer::ExtensionBuildError: ERROR: Failed to build gem native extension. /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.0…

日本語がISO-8859-1として送信されてくる

送信された文字列(UTF-8)をISO-8859-1に変換して出力すると元の日本語となる。 print mb_convert_encoding( $str, "ISO-8859-1", "utf-8" );システム内では ISO-8859-1で何かが来たんご。 UTF-8に変換するんご。(日本語がラテン文字となる) ラテン文字が登録…

インストール済みのソフトウェアをpaco管理する

対象ソフトウェアのMakefileがあるディレクトリまで移動して、 # paco -lD "make install"とする。アンインストールはr(emove) paco -r ソフトウェア名

phpでSOAP

php

https://dejizo.jp/dev/soap.html これの公開SOAP APIを使ってみる。 $client = new SoapClient('http://public.dejizo.jp/SoapServiceV11.asmx?WSDL'); $p = array( "AuthTicket" => "" ); var_dump( $client->GetDicList($p) ) 昔はもっと大変だったような…

error (network unreachable) resolving ...

bind起動時の以下ログが吐かれていたので、 May 12 09:48:16 myDNS named[796]: error (network unreachable) resolving 'pdns3.ultradns.org/A/IN': 2001:500:f::1#53ipv6で問い合わせているよーなので、 $ sudo vi /etc/sysconfig/named OPTIONS="-4"とし…

IRCサーバのインストール

$ yum install -y ngircd $ vi /etc/ngircd.conf ネットを見て適当に設定。 $ /etc/init.d/ngircd restartfirewallを開ける $ vi /etc/sysconfig/iptables port 6667を開けちゃえ $ /etc/init.d/iptables restart $ telnet localhost 6667

井の頭公園

かなり前だけど、2013/03/08 (土)のお散歩記録井の頭公園まで。10:00出発 バスで日野駅 〜 中央線で吉祥寺。 商店街の不動産で家賃をチェックしつつ、井の頭公園へ。動物園 〜 カピバラ、象さん 〜 リスの小径13:00くらいに公園前のイタリアン Va beneでラン…

今日のひとこま plenv

% plenv versions system * 5.18.0 (set by /Users/ichikawa/.plenv/version) % plenv global 5.18.0としてあるんだけど、何故か % perl -v This is perl 5, version 12, subversion 4 (v5.12.4) built for darwin-thread-multi-2level5.12になっている。。…

Starting httpd: WARNING: The 'RailsFrameworkSpawnerIdleTime' option is obsolete. Please use 'PassengerMaxPreloaderIdleTime' instead.

apacheを再起動すると、以下のメッセージが出力 # /etc/init.d/httpd start Starting httpd: WARNING: The 'RailsFrameworkSpawnerIdleTime' option is obsolete. Please use 'PassengerMaxPreloaderIdleTime' instead.パラメータ名が変わった模様。 - Rails…